新年度が始まりましたが新型コロナ感染症の状況が改善されず、まだまだ感染症対応において油断のできない厳しい保育の日々が続きます。メディアで報道される内容と保育の現 […]
2022年5月23日(月)に、岩手県大槌町で、東北の緑の復興を目指すJP子どもの森づくり運動「東北復興グリーンウェイブ」の活動が、宮古市、山田町、大槌町の三つの […]
JP子どもの森づくり運動では、今年度も、より良き保育・幼児教育へのヒントを学ぶ「夏期オンライン講座」を下記の内容でお送りします。講師として、それぞれのテーマにお […]
JP子どもの森づくり運動では、「国際校庭園庭連合日本支部」との共催で、園庭緑化活動の普及を目的に、園庭をテーマにすぐれた研究や活動を実践されておられる方々にご出 […]
新年度となり、今年もJP子どもの森づくり運動の森づくり活動が始まりました。まずは、「東北復興グリーンウェイブ」における宮古市での植樹活動からです。以下、レポート […]
2022年2月14日(月)、15日(火)の両日で、JP子どもの森づくり運動「全国集会&研修会」オンライン大会(以下、大会)が下記の概要で開催されました。今回の大 […]